ウォータフォールモデルは、古くから利用されているシステム開発モデルで、ほとんどの開発プロジェクトでこのモデルが使用されるほど広く普及していました。
このモデルは、ソフトウェアの各開発工程を上流から下流まで段階的に区切りながら、流れ落ちる滝のように見立てています。
ウォータフォールモデルは、原則的に手前の工程に遡ることができないので、以下のような特徴をもっております。
ウォータフォールモデルの利点は、管理と工数見積もりがやりやすいところです。
ウォータフォールモデルの欠点は、コストが高く品質管理がしにくいところです。
このためウォータフォールモデルを採用するほとんどの開発プロジェクトでは、前工程の完了要件(要件定義局面であれば、要件定義書などの成果物の完成)を徹底して品質を高め、後戻りの発生率を可能な限り低下させるとともに、後戻りが発生する場合は変更管理によって公式に決定し、後戻りや横展開を確実にフォローするように工夫しております。